復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「設定資料集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング166件

復刊リクエスト498件




  • 月姫読本(通称・青本)

    【著者】武内崇・奈須きのこ

    投票数:143

    自分でも理由は明確には云えないです…仰々しい御託は抜きにして『好きだから』という感情というのが個人的な理由であったりなかったりする…… 月姫読本plusに掲載されている内容を見て、改めて同人... (2004/11/08)

    投票ページへ

  • スクールランブル プライベートファイル

    スクールランブル プライベートファイル

    【著者】小林尽

    投票数:138

    スクールランブルをテレビで知り、楽しかったので、マンガを買いました。でも、スクールランブルを知った時期が少し遅かったため、『スクールランブル プライベートファイル』を買うことができませんでした... (2005/04/04)

    投票ページへ

  • 聖剣伝説メイキング・オブ・マナ

    聖剣伝説メイキング・オブ・マナ

    【著者】天野シロ・日野慎之介・姫野かげまる・あべかよこ・さいとうりか等

    投票数:138

    内容がどんな物か分かりませんが、プレステ版を何回もやっている身としては見たい虫がうずうずしています ぜひアルティマニアとともに復刊してほしい!! (2014/01/16)

    投票ページへ

  • ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン

    【著者】ニュータイプ編集部

    投票数:137

    近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世に... (2022/02/20)

    投票ページへ

  • ロマンシングサ・ガ大全集

    ロマンシングサ・ガ大全集

    【著者】わからない

    投票数:135

    僕がはじめて興味を持ったゲーム フリーシナリオや戦闘システムは他のRPGとは全く異なるため 今でも新鮮に遊べるゲーム また、ゲーム本編では語られることのない謎や事実が多く ロマサガ通になりたい... (2001/08/22)

    投票ページへ

  • SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS「カウボーイ ビバップ」

    【著者】サンライズ 川元利浩 ほか

    投票数:128

    ここ数ヶ月にカウボーイビバップにハマったものです。どうにかキャラの服装の詳細や、船などの細かい設定が知りたいのですが、当本は市場に出回っていないのが現状です。また、オークションサイトやフリマア... (2020/09/02)

    投票ページへ

  • EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ

    【著者】多数

    投票数:127

    いずれも非常に密度の濃い内容で、現在もっている分を読み返しても時間の経過による遜色はほとんどない。 むしろ出版界もまだバブルであったのか、今では単独書籍になりにくい企画や対象作品も多い。... (2010/01/19)

    投票ページへ

  • 流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス
    復刊商品あり

    流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス

    投票数:125

    エグゼシリーズと併せ、小中と夢中になってハマった作品でしたが、コンプリートワークス類は当時の私にとっては本一冊にかけるには些か高すぎる額でした。しかし、今回流星10周年記念として復刊して新品を... (2016/12/29)

    投票ページへ




  • ナムコ公式ガイドブック テイルズオブファンタジア 下巻

    【著者】なし

    投票数:113

    もう絶版になってたんですか?私の知ってるゲーム専門店には下巻だけ10冊くらいまだあるんですが・・・(笑) 自分は持っていますがまだ手に入れていない方々にも自分の手にとって楽しんでもらいたいので... (2003/01/06)

    投票ページへ

  • ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下

    ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下

    【著者】インテリジェントシステムズ

    投票数:110

    結局このゲームが一番好きです。蒼炎のクリアデータ引き継ぎを行い、かつ本編2周目以降で明かされる謎や詳細な設定にハマってしまい、今なお何度もやり込んでいます。この設定資料集は、重厚かつ複雑なテリ... (2021/02/17)

    投票ページへ

  • SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」

    【著者】サンライズ

    投票数:108

    私は最近になってこの作品を好きになったのですが、いろいろな情報サイトは閉鎖しているし、グッズや本もみな絶版だったので情報を得ることができません。 だから設定資料集がとても欲しいです。 是非に再... (2006/04/03)

    投票ページへ

  • 女神転生IIのすべて

    女神転生IIのすべて

    【著者】成沢大輔

    投票数:107

    FC版女神転生IIは、何とか一度自力でクリアしましたが、攻略本等は、読んだ事がなく、これが復刊されたらもう一度やり直してみようかと思います。(ロムのバッテリーがきれているかも・・・)というわけ... (2002/09/16)

    投票ページへ

  • ザ・ナムコ・グラフィティ1

    ザ・ナムコ・グラフィティ1

    【著者】ヘッドルーム編著

    投票数:106

    学生時代、休みの日はnamcoのゲーセンに入り浸り遊んでいた私にとってNG(ナムコ広報誌)は貴重なゲーム情報源であり飲食スペースでカップヌードルを食べながら夢中で読んでました。その青春の思い出... (2023/02/27)

    投票ページへ




  • NG

    【著者】namco

    投票数:100

    ゲーム情報誌という事だけでなく、冨士弘先生の単行本化していない マンガや、ゲームが今よりもっと熱かった時代の記録、ゲーマーの声 などが収録された貴重な本だと思います。 是非ともまた手にとって読... (2006/09/28)

    投票ページへ

  • 血界戦線 公式ファンブック B5

    血界戦線 公式ファンブック B5

    【著者】内藤泰弘

    投票数:92

    ファンブックが出ていたことを知ったのがかなり遅く、その頃にはすでに入手困難になっていました。とても魅力的なキャラクター、日常と非日常が入り乱れるお話の設定を知ることができるものなので、復刊を強... (2018/10/08)

    投票ページへ

  • キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    キングダムハーツアルティマニア 増補改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ

    投票数:92

    僕ではなく弟がキングダムハ-ツをやっているのですが、この攻略本が絶版になっているために、いつもパソコンを立ち上げて、このゲームの攻略サイトを開いて、それをいちいち見ながらゲームを進めています。... (2004/10/22)

    投票ページへ

  • コンプリート・コンパイル

    コンプリート・コンパイル

    【著者】ゲークラ編集部

    投票数:91

    may

    may

    ぷよぷよが好きな私は最近魔導物語について知り、興味が出て調べている内にこの本に辿り着きました。ですがコンパイルは既に倒産してしまっており、現在ではとても高価な金額で出品されているか、又はそれす... (2017/05/30)

    投票ページへ

  • ダーティペア コンプリートアートワークス
    復刊商品あり

    ダーティペア コンプリートアートワークス

    【著者】高嶋規之

    投票数:90

    クラッシャージョウも含め、原作ファンですが、アニメにも興味があります。 この本が欲しいのですが、古本も高すぎて、ばかばかしい値段になっています。 日本のSF映像作品(日本の場合は主にアニメ... (2024/02/22)

    投票ページへ




  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    下

    ファイナルファンタジーシリーズがとても好きで、 設定資料集をずっと探していましたが、なかなか見つからず、 結局見つからないまま廃盤になってしまって手に入れられなくなってしまいました。ですので、... (2003/06/29)

    投票ページへ

  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!